三寒四温
2020/06/24
株式会社ダブル スタッフブログにお越し頂きまして、ありがとうございます。
3月半ばを過ぎ、すっかり春めいて来ました。
人一倍寒がりな小生、先日まで背中に使い捨てカイロを貼っていましたが、さすがにここ数日は、カイロなしで過ごしております。
でも、この時期の陽気を表す言葉『三寒四温』。油断をしてると、また寒い日が来ます。服装の調整をうまくして、風邪などを引かぬよう注意して下さい。
例年、この時期は毎週のように江東区の若洲公園辺りにメバリング(ルアーでのメバル釣り)に出掛けているのですが、ここ数週間、週末の度に天気が悪くなり、釣りに行けない日々を過ごしております。
メバルという魚、目玉が大きいのでメバル(目張る)というのですが、別名『春告魚』と呼ばれていて、この時期によく釣れるんです。小生が釣れるのは小さいメバルばかりですが、小さい割りになかなかいい引きをする楽しい釣りです。
興味のある方は、是非一度お試し下さい。
さて、昨年、全国の有名百貨店で開催された『赤毛のアン展』。その会場で販売した『赤毛のアン展 オフィシャルブック』をご紹介致します。
※こちらの限定販売は、終了致しました。この度amazonで限定販売されることとなりました。『赤毛のアン』誕生秘話、原作者モンゴメリと翻訳者の村岡花子の生涯が解る、価値ある2冊セットです。A5サイズのオリジナルクリアファイル付きで、ファンには興味深いオフィシャルブックとなっております。
以下のページで、好評販売中です! 是非、ご覧になって下さい!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TTNM9IA