株式会社ダブル

今日から始める自分史制作

コラム用(画像巻き込みあり)

今日から始める自分史制作

2024/10/02

自分史をいつか書きたいけれど、まだ先かな。
その時が来たら、何か書けるだろう。毎日こんなにいろんなことが起きるのだから、エピソードには事欠かない。
もしそうお考えでしたら、自分史制作の準備を今日から始めてみませんか。
 

昨日の自分は他人

自分を記録する日記、家族を記録する家計簿

言うまでもないことですが、自分史を書くときには、これまでつけてきた日記、予定を書き込んだ手帳、日々の家計簿などがとても役に立ちます。
スマートフォン(スマホ)のスケジュール帳も良い資料になります。用事が終わると予定を削除してしまう人もいると思いますが、これからは削除しないで残しておくと、いずれ自分史制作の時に「取っておいてよかった」と思うことでしょう。
家計簿も、物価の変動はもちろんですが、家族の成長や好みの変化に応じて買うものが変わっていく様子が分かって、自分史制作の良い手助けになります。

未来の自分のために

すでに日記も家計簿もつけているという方は、これからは少し詳細に、起きたできごとや買ったものをつけるほかに、その時の状況やご自分の気持ちを詳しく書いてみましょう。

人は過去を忘れるものです。その時どう感じ、何を思ったか、細かいことはどんどん忘れていきます。ただ大きく「嬉しかった」「悲しかった」という記憶だけが残るもの。過去の自分は、もう他人なのです。
未来の自分のために、素敵な自分史を作るために、日記や手帳、家計簿の欄外などに、その時の気持ちを一言コメントしておいてはいかがでしょうか。今日から始められる自分史の準備です。
 

毎日の暮らしが自分史のヒント 

自撮りを積極的に

スマホの普及に伴い、写真は「撮ってもらうもの」から「撮るもの」に変わりました。
今さらこの年齢で自撮りなんて・・・と恥ずかしく感じる人もいるかもしれませんが、これからの人生で、今日が一番若い日です。毎日の暮らしの中で、楽しいと思った瞬間に、にっこり笑う姿をカメラにどんどんおさめてください。
あとで自分史を制作する時に見つけやすいよう、フォルダを作ってバックアップしておくと安心です。

丹精込めた花が咲いたら、花だけではなく、その隣でほほえむあなたも一緒に撮影。料理が上手にできたら、料理だけを撮るのもいいですが、それを食べるあなたの姿を撮影するともっと楽しい。

いずれ、あなたの書いた自分史を読む人が、「良い笑顔だね」と思ってくれるような写真をたくさん撮りためてください。
 

常にアンテナを張って

懐かし特集のテレビ番組も要チェックです。「昭和を振り返る」「懐かしのヒット曲」などの番組を積極的にチェックしてみてください。
記憶のふたが開いて、意外なことを思い出します。どんどんメモを取って、数珠つなぎに思い出す当時のことを書きとめていってください。
その時、以前に紹介した「京大式カード」を使うと、あとで並べ替えられるので便利です。

2026年の「昭和100年」に向けて、新聞や雑誌などでも昭和特集が増えてくるでしょう。
いつか書く自分史のために、アンテナを高く張って、日々ネタを見つけて書き留めていきましょう。


こちらもご覧ください
【自分史制作に便利な「京大式カード」】
https://double.tokyo/column/detail/20240902132006/


 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。