株式会社ダブル

コラム | 東京都板橋区 志村坂上駅【株式会社ダブル】

コラム

自費出版のコラムについて

自費出版をお考えの方に役立つ情報をコラムでご紹介いたします

最初から最後まで安心のサポート体制を構築しているJIBUN出版では、自費出版に関する豊富な情報を積極的に発信するため、プロの編集者・技術者によるコラムを定期的に更新いたします。原稿の作り方やレイアウトから絵本・写真集まで、「失敗しない」自費出版を完成させるために役立つ情報や意識できるポイント、JIBUN出版がご提供しているサービスのメリットなど、充実した内容を掲載しております。
また、日々印刷・製本の技術を磨いている現場の風景やスタッフの声、お客様からのご相談事例や出版実績などについてもご紹介しております。「自分の本を作りたい!」という一人ひとりのお気持ちに寄り添ってまいりますので、コラムを参考にされた上でぜひご相談ください。

お子様やご親戚が成人を迎える際には、何かプレゼントを贈りたいという方も多いでしょう。 成人のお祝いには、「大人」を感じさせるアイテムが人気だそうです。 一味違う贈り物として、誕生から今までを…

本は紙でできています。それも、何種類もの紙でできています。 上製本の場合、少なくともカバー、帯、本体表紙、見返し、本文ページの5種類の紙を使いますし、カラー口絵のページも設けるなら、さらに使…

創作物の腕試し自分で書いた文章、それはその人だけにしか書けないものです。その人の経験とそこから得た思いは、たとえ他の人が全く同じ経験をしていても、受け止め方は同じではありません。文章はそう…

どちらも本の発行です広く伝える「出版」で調べますと、ある辞書には 「印刷その他の方法により、書籍・雑誌、並びにそのデジタルデータなどを製作して販売または頒布すること。」とあります。現在では電…

校正基本のキ書いた文章を世に出す前に必ず必要な作業、それが「校正」「校閲」です。 校正は、文字の間違いがないか、文法的におかしなところがないか、改行の仕方は適切かをチェックすること。 校閲は…

エンディングノートをあなたらしい1冊の本に「エンディングノート」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。 人生のエンディングを迎えるにあたり、残された人たちに自分の思いを伝えるための…

並製本のメリットは?ダブルのJIBUN出版、オススメはもちろん上製本ですが、並製本も受け付けております。 並製本とは、文庫本や参考書、コミックス、雑誌などによく使われる製本で、ソフトカバーやペー…

失敗しない自費出版(独)国民生活センターに寄せられる相談には、自費出版に関する相談が一定数あるということをご存じでしょうか。団塊の世代が定年退職を迎え始めた2005年から増えています。 http://w…

表紙は縦書きか横書きか?日本語では、文章を縦書きにするか横書きにするか選べます。 縦書きの場合は、本は右側で綴じます。「右開き」と呼びます。 横書きの場合は左綴じ、「左開き」です。 アルファベ…

見返しを選ぼう表紙をめくると出てくる、厚い上質の紙、「見返し」。 表紙と本文をつなぐ大切なアプローチの部分で、作り手のセンスが光る場所でもあります。見返しは、1枚の紙を二つ折りにして作ります…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。